イベント
錢屋塾
講座一覧
錢屋塾とは
ご利用ガイド
共創型モノづくり
錢屋商店
錢屋カフヱー
イベント一覧
錢屋カフヱーとは
カフェメニュー
バーメニュー
カフェタイム/バータイム
コトとバ
レンタルスペース
錢屋本舗本館とは
ゼニヤのキホン
ゼニヤのホンキ
ZENIYA'sネイバーさん
未来の上本町
お問い合わせ
アクセス
2022年11月12 (土)
創業時の苦労と得た教訓 前号では創業者 正木繫吉が、創業から1年間は元日以外は休みなく働き続け、軌道に乗るかと思いきや…
110年前、明治43年はどんな年? 明治43年11月13日が錢屋本舗の創業の日です。110周年となりました。当時の世相…
昭和の終わり頃の大阪の商家のお正月と初荷 前回までは明治の創業から昭和初期の話でしたが、今回は時系列を離れて正月らし…