共創型モノづくり「この指とまれ」進行中プロジェクトはこちら
共創型モノづくり「この指とまれ」進行中プロジェクトはこちら
- イベント検索 -
- イベント検索 -

2025年1月~6月イベント予定

2024年11月4日

■1月 ・1月10日&11日《お渡し会&展示セミオーダー会》Sサイズさんのための…

《ZENIYA LIVE》鈴木孝紀トリオライブ vol.6

2025年1月21日

冬の夜、音楽に包まれる。 「寒い夜、心が温まるようなひとときを過ごしたい…」そん…

  • 文化・芸術

ご予約受付中

《イベント》錢屋本舗本館 本の虫クラブ 第10回

2025年1月25日

読書の決起集会!〜錢屋ギャラリーで本の紹介会〜 今回のテーマは『今年こそ読みたい…

  • 文化・芸術

WS残り2席!

ikeda

《展示販売会》2/1~9 ikeda satomi個展『カメリア』

2025年2月1日

ステンドグラス作家・ikeda satomiさんの展示販売会&ワークショップを開…

《錢屋商店モノがたり》

2024年7月16日

錢屋本舗本館が発信する価値観がカタチになったモノを集めた商店です。『錢屋商店モノ…

豊かさとは経験の多さ
続けられるなにかを続けつ

ご予約受付中

main

《イベント》錢屋本舗本館 本の虫クラブ 第11回

2025年2月15日

今回のテーマは『自由』! 初めての方も気軽に参加できる本の紹介会です。テーマに沿…

  • 文化・芸術

ご予約受付中

《イベント》ジュエリーのある暮らし~古くなったものを、大切なものへ~

2025年2月20日

京都の五条、古き良き街並みの一角で、小さなジュエリーショップを構える、誉ノ錺(ほ…

  • 美・健康

ご予約受付中

《イベント》2025年3月【謎解き朗読劇 】 ~この謎、解いていただけますか?~

2025年3月22日

謎めきはじめる片割れ時。そのミステリーは、動き始める…。 あなたなら、このミステ…

マルシェの日1

《2月11日開催》毎月10日(前後)はマルシェの日

2025年2月11日

毎月10日(前後)はマルシェの日 錢屋カフヱー入口・錢屋ギャラリーで、食品や雑貨…

apple

《ゼニヤのキホン》 2025.2月号より

2025年1月21日

テーブルのようなアップルパイ 「例えて言うならこのテーブルのような…」と自分で話…

  • 文化・芸術

《ゼニヤのホンキ》 2025.2月号より

2025年1月21日

ステンドグラスのある日常を ステンドグラス作家・ikeda satomiさんの展…

  • 仕事
chai

《錢屋カフヱー カフェタイム》 2025.2月号より

2025年1月21日

香りと温もりのひととき 寒い冬に心と体を包み込む一杯、マサラチャイ。インドの伝統…

chai

《錢屋カフヱー 錢屋マルシェ》 2025.2月号より

2025年1月21日

宝石のような一杯を チュニジアの職人が一つひとつ手描きした、繊細なデザインが魅力…

Read more...
共創型モノづくり「この指とまれ」