ものづくり この指とまれ

共創型モノづくり
「この指とまれ」

錢屋カフヱーオリジナルエプロンを製作します!

コメント募集中

2024年1月10日まで

現在パターン修正中!
プロジェクトに対するご意見やアイディア、想いなど、
コメントで教えてください!

いいね!
8

2023.3.24 Start▶

錢屋カフヱーのエプロン

オープンより7年が過ぎ、エプロン(制服)もいくつか変化してきました。

錢屋カフヱ―で使用しているエプロン

錢屋本舗本館では #時間に追われない 価値観を提案しております。
お客様にくつろいだ時間をお過ごし頂くためにスマートでありたいと思いますが、
キッチン内では暑さと戦いながら効率よく動けることが求められ、
それでいて清潔を保ちながらお客さまから好印象を持っていただける意匠であることなど、課題は盛り沢山です。

これは家事も同じで共感いただける方はいらっしゃるのではないでしょうか。

エプロンを着ける暇もないという声も聞こえてきそうですが、
エプロンを着けた時にスイッチが切り替わる気持ちは、とても良いものです。
時間が流れていく中で、あえて止まる時をつくる。
毎日をもっと楽しむために、一緒にエプロンを新調しませんか?

この機会に、「皆さんがお家で、あるいはお店でも、着けるんだったらこんなエプロンがいい!」そんな声を聞かせてください。

コメント

  • 錢屋本舗本館(指をあげてくれた人)

    錢屋本舗本館では #時間に追われない 価値観を提案しております。
    お客様にくつろいだ時間をお過ごし頂くためにスマートでありたいと思いますが、
    キッチン内では暑さと戦いながら効率よく動けることが求められ、
    それでいて清潔を保ちながらお客さまから好印象を持っていただける意匠であることなど、課題は盛り沢山です。

    これは家事も同じで共感いただける方はいらっしゃるのではないでしょうか。

    エプロンを着ける暇もないという声も聞こえてきそうですが、
    エプロンを着けた時にスイッチが切り替わる気持ちは、とても良いものです。
    時間が流れていく中で、あえて止まる時をつくる。
    毎日をもっと楽しむために、一緒にエプロンを新調しませんか?

    いいね(1)

  • 錢屋本舗本館《2023年 3月24日》

    カフェスタッフの皆さん、
    制服として毎日着るエプロン、
    どんなエプロンが理想的ですか?

    いいね(1)

  • 錢屋カフヱー《2023年 4月1日》

    スタッフも男女ともにいるので
    男女兼用で使用できるエプロンがいいです。
    スリットなど、足さばきがよいと動きやすそう。
    毎日洗濯出来てアイロン要らずの生地があれば一層嬉しいです。

    いいね(2)

  • はなちゃん《2023年 4月18日》

    肩や首がこらない
    エプロンがあれば嬉しい!

    いいね(1)

  • 湯《2023年 4月26日》

    エプロンを付けたままでも、
    ご近所に買い物にも行けるようなデザインがあれば嬉しいです!

    いいね(1)

  • &cocochi《2023年 5月5日》

    今回つくりてとして参加させていただくことになりました
    &cocochiです。
    カフェの皆さん、コメントありがとうございます!
    いただいたポイントを踏まえて、一度イラストをみていただこうと思います。
    よろしくお願いします!

    いいね(1)


2023.5.28 Update

イメージイラスト完成!

イメージイラストが届きました!
カフェの皆さんいかがでしょうか?

お家でエプロンって毎日つけてるよ!
新しいエプロン欲しかったんだけど
もう少し○○な感じにならないかな?


などなど、ご意見があればこの期間にぜひコメントをお寄せください。
つくりて&cocohiさんに届けます。

コメント

  • &cocochi《2023年 5月28日》

    生地を探してみました。
    サンプルですが、いくつか実際にお持ちしますね。

    いいね(1)


2023.6.28 Update

ただいま検討中

&cocochiさんが生地のサンプルをたくさん持ってきてくれました!
どんな色、どんな肌さわりがいいか
皆で検討中。
希望は、暑いキッチン内でも快適なもの。
毎日洗濯するので乾きやすさも重要!


2023.9.8 Update

サンプル制作中

現在、サンプル製作中です。
9月末には完成予定。

カフェでの使用は11月13日創業記念日前後を目指して、製作いただいております。
発売も同じタイミングでスタート予定です。
どうぞお楽しみに。


2023.9.29 Update

サンプル完成!

イラストを基にサンプルが完成。
&cocochiさんが持ってきてくれました。
早速スタッフで試着中。

“足さばきも良く動きやすい!”と喜んでいます。
実際にいろんなスタッフが試着して感想を聞いてみようと思います。


2023.10.23 Update

微修正してより良いものを。

実際にスタッフで試着。
「軽くて着けやすい!」
「一日に何度か着脱するんだけど、これならストレスなくできそう!」
「これまで白エプロンを着けていたけれど、制服がかわればお店の雰囲気も変わるね。」
などなど、多数感想が出ました。
ただ!
あと2点だけ、&cocochiさんに修正を依頼することにしたいと思います。

コメント

  • 錢屋本舗本館《2023年 10月20日》

    制服として蝶ネクタイを着けているので、胸元をV字カットしていただくことは可能で
    すか?あと、生地の色なのですがこのグレーを錢屋カフヱーのコンセプトカラーであるブ
    ルーやネイビーに変更したいのですが・・・

    いいね(0)

  • &cocochi《2023年 10月22日》

    V字カットできますよ!角度をどうするか検討して、またお見せしますね。あと色です
    が、ネイビーの色展開があったのでネイビーにしましょうか。深めのネイビーです。ただ、
    創業記念日である2023年11月13日に制服としての納品と、オンラインでの販売開始が
    間に合わないと思いますが、大丈夫でしょうか。

    いいね(1)

  • 錢屋本舗本館《2023年 10月23日》

    大丈夫です。楽しみにお待ちいただいていた皆さん、もうしばらくお待ちください。

    いいね(0)

修正後のサンプルは2023年内仕上がりの予定です。
カフェ制服のリニューアル&エプロン販売は2024年2月ごろを予定しております。


皆さんは普段どんなエプロンを着けていますか?
みなさんが選ぶエプロンのこだわりなど、ぜひコメントで教えてください!

このプロジェクトについて、あなたの想いをお寄せください。

いいね!
8