《イベント》五行のしずく~手仕事で感じる自然のいとなみ~

五行とは、古代中国の自然哲学における「木」「火」「土」「金」「水」の5つの要素。これらは万物を構成する基本用と言われており、互いに影響し合い、バランスを取りながら循環すると考えられています。
本イベントでは、4名の作家さんたちと、5つの要素それぞれからなる作品・食を取り入れた、豊かな暮らしを提案いたします。

作家紹介

■木工七木:今池七重(木工)

>今池さんのメッセージ
使い込むほどに味わいがでてくる無垢の木。その個性を生かした形や曲線を意識してデザイン・制作をしています。
オーダー以外のものは、自分の使いたいもの、あったらいいなと思うものを興味の赴くままに作っていますが、それが誰かの目に留まったりお気に入りのものになったりすると嬉しいなと思います。

■アトリエカンタ:新井良子(錫)

>新井さんのメッセージ
錫(すず)という金属を使って、酒器、お皿などの食器、花器、アクセサリー、オブジェなど作れるものはなんでも製作します。錫器の製作から販売、ワークショップ、就労継続支援施設の講師など皆様に錫の魅力を感じていただける様、日々活動しております。

■TOU-器と薬草茶-:飯田万綾(陶、ハーブティー)

>飯田さんのメッセージ
器作家・ハーバルセラピスト。大阪にて陶芸とハーブティーのアトリエを開いています。「美味しく飲める」にこだわって日常の目的にあわせたブレンドハーブティーを作っています。※イートイン・物販あり

■時雫(点心、月餅)

>時雫さんのメッセージ
「体にやさしく食べ疲れない点心」をコンセプトに点心の修行中です。精進ベースに、発酵調味料と薬膳をとりいれ、「食して健やかに」との思いを込めて点心や月餅をお作りしています。※イートイン・物販あり

おやつ・フード・日本酒も愉しめます

※ハーブティーと月餅のカフェセット。写真はイメージです。

イベント会期中は、ハーブティーや月餅のカフェセットをご用意。イートインスペースもございますので、作品を眺めながら喫茶タイムをお楽しみください。
また、11/2(日)の夜はスペシャルデイ!時雫さんが、日本酒に合う点心やアテなどのフードを提供いたします。(10名様限定・ご予約制)

※夜フード。写真はイメージです。

18:00 一斉スタート
19:00 ラストオーダー
19:30 終了

■夜のフードメニュー ¥2,200
 おしながきはcoming soon…
■日本酒(数種類ご用意) 各¥800
■ビール ¥700
■ハーブを漬け込んだ梅酒・ソーダ割り  ¥600
■酵素ジュース ¥600
■ソフトドリンク ¥500~
※すべて税込価格

★ご予約はコチラもしくはページ下部から

========
日時:
2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)11:30-17:00
※11月2日(日)のみ11:30-19:30

会場:
錢屋ベース ソソラソウ(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2 錢屋本舗南館7階)
========

詳細

日時
2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)11:30-17:00
※11月2日(日)のみ11:30-19:30
開催場所

錢屋ベース ソソラソウ(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2 錢屋本舗南館7階)

お問合せ先
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com
キャンセル料の発生日
夜のフードは、材料の仕入れの都合により2025年10月25日(土)以降のキャンセルは参加費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。

夜のフード 予約はこちらから