《錢屋塾》中川先生の発酵おうちごはん~かぼす糀こしょう作りワークショップ~


~かぼす糀こしょう作りワークショップ~

今年も九州から、ダイヤグリーンの無農薬かぼすが届きます!
このかぼすを使って、「かぼす糀こしょう」を手作りワークショップを開催します。

柚子胡椒とは違い、かぼす糀こしょうは苦味がなく、麹にたっぷりと果汁を吸わせることで、 ジューシーで爽やかな辛味が特徴。

うどん・お鍋・炊き込みご飯にちょんと載せるだけで、いつものお料理がグッと引き立ちます。

当日は、作った「かぼす糀こしょう」はお持ち帰りいただけます。 さらに、かぼすの果汁もおまけでプレゼント♪

そしてワークショップ後には、「かぼす糀こしょう」を使ったランチもご用意しています。
■ランチメニュー
・先生特製 無添加ラーメン
・秋刀魚寿司

※レッスンでは、生徒さまにも準備やお片付けに協力頂いております。
※会場建物にはエレベーターがございません。あらかじめご了承ください。

詳細

日時
2025年11月25日(火)11:00-14:00
開催場所

錢屋サロン (大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋本舗本館4階)

お申込み締切
2025年11月21日※但し満席になり次第受付終了
お問合せ先
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com
参加費
7,000円
キャンセル料の発生日
材料の仕入れの都合により、11月17日AM10:00以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。
定員
12名(4名以上で開催)
持ち物
エプロン、ハンドタオル、筆記用具

講師:中川 奈央 先生

子どもの頃より複数のアレルギーを持、体質改善のためにマクロビオティック食事法に取り組む。 2008年南インドのケララ州にてインドの伝統医学アーユルヴェーダを学び自身の症状に大きく影響する。
特に腸内環境の改善が有効と考え、日本の古来より伝わる 発酵食品の研究に取り組む。以来、大阪・豊中で醸せ師として発酵料理教室を開催。
微生物が変化させる食材の味と体質への影響が好評を得て、 現在、東京・大阪・神戸・京都などで発酵料理教室、飲食店メニュー企画など 世界の食文化に深い造詣をもたらす「醸し」料理を日々開発しながら幅広く活動中。

クレジット(VISA/MasterCard/AMEX)での予約はこちらから