《錢屋塾》季節の食養生講座『秋』

プラントベース(植物由来)に基づいた、季節の食養生を学びます。 「ちょっと」したことをちゃんとやってみたら、手間をかけてみたら… 家庭ですぐに取り入れられる身近な薬膳の知識を学び、座学に基づいた秋によい食材をたっぷり使用したグルテンフリーランチプレートと薬膳パフェを試食します。 座学で学んだ知識を、実際に手元で体感できる、心と身体にやさしい講座、グルテンフリーのスペシャリスト湊優理子先生、錢屋塾初登場です。

■レッスン内容
・座学:『季節の薬膳』
少し知っていると安心する、すぐに家庭で実践で実践できる取り入れやすい食のお話です。
知っていると選ぶものも変わり、毎日の食事が変わると心も変わる。そんな毎日のヒントが沢山詰まったお話です。
最初にご自身の体調に合わせた茶葉をブレンドし、飲みながら講座を聞いていただきます。
・プレートランチ(試食)
秋によい食材をたっぷり使用したグルテンフリーランチプレートです。
・特製薬膳パフェ(試食)
自家製グラノーラ、玄米クリームを使用したプラントベースのグルテンフリーパフェです。

特製薬膳パフェ
グルテンフリーお菓子の販売も同時開催!
米粉クッキー

ご予約はページ下部、もしくはコチラから


※食材の仕入れによりメニューの変更をする場合がございます。
※外部システムを使用している都合で、開催後にお送りする定型文が届いてしまうことがございます。
上記予めご了承ください。

詳細

日時
2025年9月23日(火祝)11:00-14:00
開催場所

錢屋ベース ソソラソウ (大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2錢屋本舗南館7階)

お申込み締切
2025年9月16日※ただし満席になり次第受付終了
お問合せ先
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com
参加費
7,000円
キャンセル料の発生日
2025年9月17日AM10:00以降のキャンセルは材料の仕入れの都合にて会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。
定員
12名(6名以上で開催)
持ち物
筆記用具

講師:湊 優理子先生

美味しいお菓子が大好きで、子供たちにもできるだけ体にやさしいものを食べてほしくて、簡単なお菓子を手作りするようになりました。私自身の体調不良からグルテンフリーのことを知り、米粉を使ったお菓子を作り始めました。乳製品を使わず、オイルや甘味にもこだわり、素材を活かしたお菓子たち。からだとこころに優しいお菓子。皆さまに笑顔や癒しをお届けできますように。
glutenfree.yurikominato
https://www.instagram.com/glutenfree.yurikominato/
座学講師:青木 晶子先生
国際中医薬膳管理師
薬膳セラピスト
薬膳アカデミアBASIC養成講座認定講師

クレジット(VISA/MasterCard/AMEX)での予約はこちらから