《イベント》6/11〜15 身につけるアート展
“アート”と聞くと、美術館を訪れて作品を鑑賞するようなイメージを持たれる方は、きっと多いはず。
目で見て触れて、気に入ったものを身につける。暮らしの中に取り入れる。そんな、身近なアートに出会えるイベントを、6月11日から15日の5日間、開催いたします。
“身につけるアート”をテーマに、アーティストが集結
鑑賞するための作品だけでなく、ファッションアイテムやインテリアグッズなど、日常に取り入れられる作品が、錢屋ギャラリーに並びます。忙しない日々の中で、暮らしの中にアートがプラスさせるだけで、心がワクワクする。そんな価値観を、作家さんの手から生まれた作品を通してお届けできればと思います。


アーティスト紹介(順不同・敬称略)
■香西生孔
物心つく頃より、描く・作る事が日常にあり、今もその延長線上の日常を送られている香西さん。その年、その年で思い描く作品は異なり、インスタレーションという形をとった頃もあれば、今では人と作品がより近くなればという思いで“使って楽しめる作品”を制作しています。


■島あゆみ
美術大学を卒業後、インテリアファブリックメーカーのデザイナーを経て2005年に独立。企業との商品開発、さまざまな素材でオリジナルデザインの制作をしてこられた島あゆみさん。光・空気・香り・音・植物などからインスピレーションを受け、モノづくりをしています。


■HAKKA
“大人カラフル”をテーマにビーズやスパンコール、刺繍を使ってのアクセサリーを中心に制作しています。
香港や上海での出品、また近年は女優さんなど芸能人の方にも人気でご使用いただいています。


■UTAI(ウタイ)
蝶ネクタイブランド「UTAI」。コンセプトは“ふだんに蝶ネクタイ”。主に明治・大正時代の日本の手仕事で作られた帯地、ヴィンテージや現代の着物用の絹を使用し、素材感と美しい形にフォーカスしたプレタイド型ボウタイをハンドメイドしています。


coming soon… ※参加アーティストは随時更新いたします
========
《イベント》身につけるアート展
日時:
2025年6月11日(水)~15日(日)11:30~17:30
会場:
錢屋ギャラリー(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋本舗本館105)
========


詳細
- 日時
- 2025年6月11日(水)~15日(日)11:30~17:30
- 開催場所
-
錢屋ギャラリー(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋カフヱー入ってすぐ右)
- お問合せ先
-
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com