《錢屋塾》12/8&9宮武衣充先生のおうち中華×中国酒探究家don氏による『紹興酒がわかる!黄酒講座』
・お料理好きさんをもっと増やしたい!
・食べることにもっともっと興味を持ってほしい!
・何を食べるかから一歩進み 「どのように食べるか(調理方法)」を知ってほしい
「食べる」楽しみ 「つくる」楽しみ 一緒に考えていきましょう! 宮武先生のそんな思いが詰まった講座です。
12月のテーマは『紹興酒がわかる!黄酒講座』 まだまだ知らない黄酒のこと。日本で勉強する方法もまだ見つけることが難しいため、錢屋塾にて勉強会を開催します。東京から中国酒探究家don(門倉郷史)氏をお招きし、黄酒のこと、また料理との合わせ方へと発展して学びます。講師、宮武衣充先生が黄酒に合わせるアテ料理を提案します。
「そもそも紹興酒ってどんなお酒なの?」 「日本酒(米の酒)が好き!」 「黄酒?聞いたことないけど興味ある!」 「新たに面白いお酒を探してる」そんな思いをお持ちの皆みなさま、お待ちしております。黄酒を知れば、自ずと紹興酒についても理解が深まり、家中華や中華レストランでのお食事がより楽しくなります!黄酒・紹興酒がグッと身近になる、そんな講座を目指します。まだまだ謎の多い黄酒の世界。一緒に深堀していきませんか?「紹興酒のイメージがひっくり返った!」そんな場になればいいなと思います。
■講座内容
【黄酒とは?】
・紹興酒と黄酒は何が違うのか
・黄酒は何から作られている?「原料」の話
・日本酒のルーツとまで言われる黄酒の「製法」とは
・黄酒の特徴が掴めるようになる「分類」
・まだ謎深い、産地の特徴を解説
・いま、知っておくべき代表的な銘柄 ・黄酒の今までと、これから
【黄酒種テイスティング】 7〜8種の黄酒を飲み比べしながら楽しんでいただきます。
【宮武先生のアテ】黄酒に合う台湾料理を提供します(レシピなし)。当日のお楽しみに。
お酒の飲めない方もご参加いただけます。知識を深め、宮武先生の絶品料理も食しましょう!
※アルコール提供になりますので車の運転はお控えください。
※料理はデモスタイルがメインですが、一部の工程、準備や片付けも生徒様にご協力いただいております。
※12月8日と12月9日は同じ内容の講座になります。
※建物にはエレベーターがございません。
※外部システムを使用している都合で、開催後にお送りする定型文が届いてしまうことがございます。
上記あらかじめご了承のほどお願いいたします。
ご予約はページ下部、もしくはコチラから
don (門倉郷史) 中国酒探究家
中国郷土料理店「黒猫夜」や黄酒専門店「酒中旨仙」で中国酒への造詣を深め、独立。2023年に中国酒ガイドブック「黄酒入門」を出版。日本酒にも興味を持ち湘南の日本酒蔵にて見習い経験もあり。干杯!
詳細
- 日時
- 2024年12月8日(日)11:30~14:30
2024年12月9日(月)11:30~14:30 - 開催場所
-
錢屋サロン (大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋本舗本館4階)
- お申込み締切
- 2024年12月6日午前※但し満席になり次第受付終了
- お問合せ先
-
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com - 参加費
- 12,000円(試食あり)
- キャンセル料の発生日
- 材料の仕入れの都合により、2024年12月1日AM10時以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。
- 定員
- 各10名
- 持ち物
- エプロン、ハンドタオル、筆記用具
講師:宮武 衣充 先生
奈良県奈良市生まれ。
中学・高校学校 教員(常勤・非常勤)講師勤務時代に中国料理家。 程 一彦氏に出会い、師事。
中国、台湾を中心に世界5か国にて料理勉強をする傍ら「NHKきょうの料理」をはじめ、多数料理番組のアシスタントに携わる。
2006年より中国・薬膳料理教室を主宰。
2021年食事業の拡大により「合同会社Mandarine」を立ち上げる。
その他、企業メニュー開発、セミナー講師、各種HP・CM撮影・メーカー新商品開発に携わる。
資格
中学校家庭科 教員免/調理師免許/茶道裏千家師範/大阪府ふぐ取扱登録者/野菜ソムリエ/食生活アドバイザー/薬膳アドバイザーなど