《錢屋塾》発酵講座 無農薬ぬか床作り教室~毎日混ぜなくていい!免疫力を上げる! ~
日本が誇る発酵食品「ぬか漬け」。
植物性乳酸菌が豊富でビタミンや食物繊維、酵素もとっても豊富!
免疫力を上げるビタミン、ミネラルの摂取はぬか漬けが一番。
こんなものからあんなものまでびっくりするほど美味しく漬けれます!
毎日まぜなくてもいい!捨て漬けもなし!
目からウロコの簡単管理法で失敗知らずのぬか漬け方法をお教えします。
腸内細菌のことや、ぬか漬けが健康と美容になぜ良いのか…など、ぬか漬けの全てが知れる講座です。
試食の予定は、キュウリ、アスパラ、パプリカなど他にもこんなものも!?
っていうものまで召上って頂きます。(笑)
もちろんっできたてマイぬか床もお持ち帰り頂けます!
3リットルサイズのタッパ(約1.5㎏)をご用意しております。
ぬか漬けを食べて健康で美しいお肌や体をつくりませんか?
前回のレッスン風景


<レッスン内容>
・無農薬 かんたんぬか床作り
・やさいの漬け方指導&かんたん管理方法
・本当にびっくりする食べ比べ&ぬか漬け試食
・ぬか床の質疑応答
※生徒様にも準備やお片付けに協力いただいております。
※建物にはエレベーターがございません。
※外部システムを使用している都合で、開催後にお送りする定型文が届いてしまうことがございます。
上記あらかじめご了承の上ご参加ください。
詳細
- 日時
- 2025年5月13日(火)12:00-14:00(終了予定)
- 開催場所
-
錢屋サロン (大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋本舗本館4階)
- お申込み締切
- 2025年5月10日 ※満席になり次第受付終了
- お問合せ先
-
TEL:06-6772-1245
E-mail:salon@zeniyahompo.com - 参加費
- 6,700円(キット付き、試食あり)
- キャンセル料の発生日
- 材料の仕入れの都合により、2025年5月5日AM10時以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。
- 定員
- 12名
- 持ち物
- エプロン、タオル、筆記用具
- 講座内容
- ・無農薬 かんたんぬか床作り
・やさいの漬け方指導&かんたん管理方法
・本当にびっくりする食べ比べ&ぬか漬け試食
・ぬか床の質疑応答
講師:畑中 伸洋先生

お米と自然食品の店 米紀行はたやす 店長
資格:五つ星お米マイスター
活動:健康食育AWRAD.2015 大賞受賞
日常和食ワークショップ(お味噌、ぬか漬け、甘酒、炊飯教室、玄米教室など)と題して、普段の食卓で使ってほしい和食の素材を簡単にできる教室を開催。