秋を愉しむイベント特集の詳細はこちら
秋を愉しむイベント特集の詳細はこちら
- イベント検索 -
- イベント検索 -

2025年6月~12月イベント予定

2025年8月19日

■6月 ・6月6日&7日《イベント》北欧の靴 ウッドクロッグ展 ・6月1…

特別講座!

《特別講座》秋のパーソナルカラー診断講座~新しい季節に似合う色を見つける~

2025年10月19日

2025年10月19日(日)10:30~12:30 / 14:00~16:00 …

  • 美・健康
  • 文化・芸術

錢屋シネマ『川口由一の自然農というしあわせwith辻信一』

2025年10月24日

 いま、気候変動や食料危機が語られるなか、輸入に大きく頼ってきた日本の農業の弱さ…

《10月11日開催》毎月10日(前後)はマルシェの日

2025年10月11日

毎月10日(前後)はマルシェの日 錢屋カフヱー入口・錢屋ギャラリーで、食品や雑貨…

予約受付中

《イベント》錢屋本舗本館 本の虫クラブ 10月

2025年10月26日

初めての方も気軽に参加できる本の紹介会です。好きな1冊の感想をシェアしましょう!…

  • 文化・芸術

《ゼニヤのホンキ》 2025.10月号より

2025年9月18日

時間や想いを紡ぐジュエリーの輝きをもう一度 京都の五条、古き良き街並みの一角で、…

  • 仕事

ご予約受付中

《上方食文化研究會 第3回公開サロン》古典芸能通の上方落語家・桂 吉坊さんに学ぶ『上方を巡る 咄(はなし)と食文化』

2025年11月1日

毎日新聞夕刊(近畿版)で、6年続いた連載「落語食堂ーらくしょくー」。辻調理師専門…

  • 文化・芸術

《イベント》11/2(日)、3(月・祝) 錢屋の秋~大人の文化祭~

2025年11月2日

忘れがちであったり、意識していないと失ってしまいそうなことの中にある大切にしたい…

  • 美・健康
  • 文化・芸術

夜のフードメニュー更新!

《イベント》五行のしずく~手仕事で感じる自然のいとなみ~

2025年10月31日

★夜のフードメニューを更新しました! 五行とは、古代中国の自然哲学における「木」…

  • 文化・芸術

《錢屋商店モノがたり》

2024年7月16日

錢屋本舗本館が発信する価値観がカタチになったモノを集めた商店です。『錢屋商店モノ…

《ゼニヤのキホン》 2025.10月号より

2025年9月18日

昭和の喫茶店とミックスジュース 私の記憶にある昭和の喫茶店は、その名の通り喫煙場…

  • 文化・芸術
周りの誰かに助けてもらう
好きとは比べないこと

《錢屋カフヱー カフェタイム》 2025.10月号より

2025年9月18日

秋の味覚、さつま芋パウンドケーキ 暑さも少しずつ落ち着き、いつの間にか秋の足音が…

続けられるなにかを続けつ
使っている言葉を見直してみる
考え発し行動する
Read more...
共創型モノづくり「この指とまれ」