
能勢マユミ先生によるかぎ編み講座
TV番組
NHK教育テレビ
おしゃれ工房、すてきにハンドメイド などで活躍されている能勢マユミ先生のレッスンです!
今回は
「グラデーション模様のミニバッグ」
簡単な編み方の繰り返しでできる立体的な模様でグラデーションカラーのミニバッグを作ります。
糸は何種類か用意しますので当日お好きなものをお選びください。
≪参考完成サイズ≫
・底辺長さ約18cm
・高さ約19cm
講座詳細
日時 | – |
---|---|
開催場所 | 錢屋本舗南館6階 セミナー室(大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14番2号) 錢屋本舗本館裏にございます、1階が駐車場の建物となります。
|
お申込み締切 | 2021年3月1日(月) |
お問合せ先 | TEL:06-6772-1245 E-mail:salon@zeniyahompo.com |
参加費 | 6500円(材料費代込み) |
キャンセル料の発生日 | 材料の仕入れの都合により、2021年2月28日10:00以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。 |
定員 | 10名(1名以上で開催) |
持ち物 | 10号かぎ針・ハサミ・毛糸とじ針 (かぎ針は貸し出しまたは500円で購入可能、要予約) 貸出・購入をご希望の方は必ず「アンケート」に記載の上、お支払いにおすすみください。 |
講座内容 | グラデーション模様のミニバッグ ≪参考完成サイズ≫ ・底辺長さ約18cm ・高さ約19cm |
講師:能勢 マユミ 先生
Teacher:Mayumi Nose (HP)
大阪府出身 兵庫県在住
百貨店でのデコレーター経験を経て1997年 ニット作家として活動開始
母の影響で物心ついた頃から身近にあった毛糸や道具を持ち出しほぼ独学で編みものを習得
個展・WEBでの作品発表・手芸誌への作品提供・イベント・ワークショップ・作品委託販売(ABEAMの作家名でも活動
「編みもの」そのものに特に深い思い入れはありません
もともと材質を問わず、素朴で深みのあるものがとても好きです
素材フェチが高じて、毛糸など材料そのものの発色や質感、
テクスチャとしてのニットの風合いに惹かれ、もの作りをしています
映像作家の夫とアトリエを兼ねたクリエイティブワークスペースNOMAを運営
NOMAにて作品常設、レッスンも行っています
レッスンのモットーは「できるだけ簡単に編めて、使えるものを作る」
主な展示
枚方 sewing gallery , ホビーラ・ホビーレ 大阪/二子玉川 ,鈴鹿 +-2gallery ,
鎌倉 BORNFREEWORKS ,埼玉 うつわ萬器,
青森ギャラリーゆうゆう,大阪 アンジェラヴィサント ,大阪三越伊勢丹,
うめだ阪急,大阪 OriOri,大阪 MONOSTYLE, 川西 hygge , 奈良 Milleturu ほか
著書
誠文堂新光社「毛糸のがまぐち」(2016/11/10発売)
パッチワーク通信社「能勢マユミさんの手編みバッグ」(絶版)
TV番組
NHK教育テレビ
おしゃれ工房、すてきにハンドメイド など
百貨店でのデコレーター経験を経て1997年 ニット作家として活動開始
母の影響で物心ついた頃から身近にあった毛糸や道具を持ち出しほぼ独学で編みものを習得
個展・WEBでの作品発表・手芸誌への作品提供・イベント・ワークショップ・作品委託販売(ABEAMの作家名でも活動
「編みもの」そのものに特に深い思い入れはありません
もともと材質を問わず、素朴で深みのあるものがとても好きです
素材フェチが高じて、毛糸など材料そのものの発色や質感、
テクスチャとしてのニットの風合いに惹かれ、もの作りをしています
映像作家の夫とアトリエを兼ねたクリエイティブワークスペースNOMAを運営
NOMAにて作品常設、レッスンも行っています
レッスンのモットーは「できるだけ簡単に編めて、使えるものを作る」
主な展示
枚方 sewing gallery , ホビーラ・ホビーレ 大阪/二子玉川 ,鈴鹿 +-2gallery ,
鎌倉 BORNFREEWORKS ,埼玉 うつわ萬器,
青森ギャラリーゆうゆう,大阪 アンジェラヴィサント ,大阪三越伊勢丹,
うめだ阪急,大阪 OriOri,大阪 MONOSTYLE, 川西 hygge , 奈良 Milleturu ほか
著書
誠文堂新光社「毛糸のがまぐち」(2016/11/10発売)
パッチワーク通信社「能勢マユミさんの手編みバッグ」(絶版)
TV番組
NHK教育テレビ
おしゃれ工房、すてきにハンドメイド など