
【紅茶講座】
~グラン・プティ・デジュネの会~
海外旅行が恋しくなっている方も、そうでない方も、なんだかパリの休日気分?
ブランチと会話を楽しむ会です。
※本来パリっ子の朝食「Petit dejeuner(プティ・デジュネ)」は大変シンプルなコンチネンタルブレックファスト。『グラン・プティ・デジュネ』とはフレンチスタイルのブランチをイメージし、数年前に「豪華なブランチ」を意味するタイトルとして先生が名付けました。
お昼間は来れない、という方のために夜の部も設定させていただきました。
ご馳走サラダや普段は作るのがちょっと億劫なエッグベネディクト、豪快なクロワッサンサンド、
タルティーヌ、カフェオレ…。
(コーヒーが苦手な方には他の飲み物をご用意がございますのでご安心ください。)
ゆっくりと朝寝坊した後に気のおけない友人たちと集まる、そんなイメージでご参加頂ければ幸いです。
調理は主にデモンストレーションで行い、ご希望の方はご自身のお皿の盛り付けを行っていただきます。
講座詳細
日時 | – |
---|---|
開催場所 | 錢屋本舗本館4階 サロン(大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6) |
お申込み締切 | 2021年4月8日 |
お問合せ先 | TEL:06-6772-1245 E-mail:salon@zeniyahompo.com |
参加費 | 5800円 |
キャンセル料の発生日 | 材料の仕入れの都合により、2021年4月7日以降のキャンセルは会費の100%をキャンセル料として頂戴いたしますので、予めご了承ください。 |
定員 | 8名(4名以上で開催) |
持ち物 | 特にございません、お気をつけていらしてくださいませ。 |
講座内容 | ブランチと会話を楽しむ会です。 ゆっくりと朝寝坊した後に気のおけない友人たちと集まる、そんなイメージでご参加頂ければ幸いです。 調理は主にデモンストレーションで行い、ご希望の方はご自身のお皿の盛り付けを行っていただきます。 |
講師:平井 葉子先生

ホームパーティー・コンシェルジュ
西宮育ち。ゲストをあたたかくもてなす気持ちを大切にする両親の下,来客の多い家庭で育つ。
東京都心でエグゼクティブ・プロデューサーとしてハウスウェディング会場で活躍。企画、運営、室内装飾などに従事。
現在は 大阪市内の自宅や店舗スペースなどで「ちょっぴり知的で優雅なお楽しみ会」を開催する他,ホテルでのイベントプロデュース、お寺や個人宅、デパートなどで独自の視点の出張レッスン、セミナー、デモンストレーション、雑誌や企業へのレシピ提供やタイアップレッスン,ケータリング&サーヴィスなどを行なっている。
西宮育ち。ゲストをあたたかくもてなす気持ちを大切にする両親の下,来客の多い家庭で育つ。
東京都心でエグゼクティブ・プロデューサーとしてハウスウェディング会場で活躍。企画、運営、室内装飾などに従事。
現在は 大阪市内の自宅や店舗スペースなどで「ちょっぴり知的で優雅なお楽しみ会」を開催する他,ホテルでのイベントプロデュース、お寺や個人宅、デパートなどで独自の視点の出張レッスン、セミナー、デモンストレーション、雑誌や企業へのレシピ提供やタイアップレッスン,ケータリング&サーヴィスなどを行なっている。