
刺繍で彩る暮らし
紫陽花の刺繍〜季節の草花を飾る〜
お久しぶりの講座となりました。
今回からは小さな刺繍枠で“飾る刺繍”を作ってまいりましょう。
季節折々の草花の刺繍フレームを増やしていきませんか?
今月は紫陽花です。
簡単なスタンプワーク技法でふっくらとした紫陽花に仕上げます。
無心になって刺繍する時間は心地よいリラックスにもなります。
日々の中に手仕事の時間を持ってみませんか?
※飾りフレーム用の刺繍枠はキットに含まれています。
※進行状況によってはお仕立てはご自宅での作業になります。
講座詳細
日時 | – |
---|---|
開催場所 | 錢屋本舗本館1階 ギャラリー(大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6) |
お申込み締切 | 2022年5月28日 満席になり次第終了 |
お問合せ先 | TEL:06-6772-1245 E-mail:salon@zeniyahompo.com |
参加費 | 5200円 |
キャンセル料の発生日 | 2022年5月23日10:00以降は材料の仕入れの都合にて100%のキャンセルフィーがかかってまいります、ご了承くださいませ。 |
定員 | 6名(4名以上で開催) |
持ち物 | ・刺繍針(25番の刺繍糸を4本どり・3本どりで使います) ・刺繍枠(8cmくらいのもの) ・糸切りハサミ、 ・筆記用具、はさみ ・フリクションペン ※刺繍枠が無い方はお貸ししますので、ご予約時にご連絡下さい。 |
講座内容 | 紫陽花の刺繍 簡単なスタンプワーク技法でふっくらとした紫陽花に仕上げます。 |
講師:古田 マイ先生 Instagram

embroidery artist
神戸生まれ神戸育ち。兵庫県西宮市在住。
我が子に、と作り始めたベビーシューズやドレス。
ここに刺繍が加わっ たらどんなに素敵だろう・・・と思ったことから刺繍を始めました。
現在は、刺繍アトリエBianca主宰。
白糸刺繍を学びながら、文字(アルファベット・カリグラフィーデザイン)を中心に シックでシンプルな色遣いのデザインを刺繍しています。
神戸・芦屋・西宮を中心に刺繍ワークショップ を開催。
会場の空間作りやおもてなしをトータルにスタイリングをしたレッスン、café de broderie(刺繍カフェ)も開催しています。
Instagram では、生活の中の刺繍のある風景を発信し続けています。
神戸生まれ神戸育ち。兵庫県西宮市在住。
我が子に、と作り始めたベビーシューズやドレス。
ここに刺繍が加わっ たらどんなに素敵だろう・・・と思ったことから刺繍を始めました。
現在は、刺繍アトリエBianca主宰。
白糸刺繍を学びながら、文字(アルファベット・カリグラフィーデザイン)を中心に シックでシンプルな色遣いのデザインを刺繍しています。
神戸・芦屋・西宮を中心に刺繍ワークショップ を開催。
会場の空間作りやおもてなしをトータルにスタイリングをしたレッスン、café de broderie(刺繍カフェ)も開催しています。
Instagram では、生活の中の刺繍のある風景を発信し続けています。