ZENIYA CINAME 12月上映作品
シネマコンプレックスでは流さない、素敵な映画を集めて上映している錢屋シネマ。
どれでもちょっと気になったのなら、錢屋カフヱーに映画を見に来ませんか?
コーヒー片手にゆっくりお楽しみください。
新型コロナ対策のため、完全予約制とさせていただきます。
2020.12.6(Sun.)

『ビューティフル アイランズ
〜気候変動 沈む島の記憶〜』
もう二度と見ることができない…切なく美しい島の物語
気候変動に揺れる3つの島を見つめたドキュメンタリー
舞台は、南太平洋のツバル、イタリアのベニス、アラスカのシ シマレフ島。気候も文化も異なる島で生きる人々の普通の”暮らし”に焦点を当て3年がかりで撮影。
絆を育む祭りや、長年受け継がれる伝統工芸、水辺の暮らし。そのすべてが気候変動で失われゆくものです。
海南は「気候変動で、私たちが一体何を失うのか?を”感じる”作品を作りたい」と、ナレーションやBGMを排して、波や風の音、島の人々の美しい歌声や子供の笑顔と旅する作品に仕上げました。
撮影には詩的な映像で知られる南幸男を迎え、現場で1カットずつ話し合いながら作った渾身作。
エグゼクティブプロデューサーには、海南の20年来の友人で恩師でもある是枝裕和が、企画に参加しています。日米韓でロードショー公開された。 デジタルな世界で生きる私たちの本質的な感性がよみがえります。
上映日 | 2020年12月6日 18:00 |
---|---|
原題 | ビューティフル アイランズ 〜気候変動 沈む島の記憶〜 |
制作国 | 2009年 / 日本 / 106分 |
監督 | 海南友子 |
制作 | ホライズン・フィーチャーズ |
配給 | ゴーシネマ |
2020.12.13(Sun.)

『台北カフェ・ストーリー』
「あなたにとって 一番 大切なものは?」
OLからカフェのオーナーに転身したドゥアルと妹のチャンアルが念願のカフェを台北でオープンする。ドゥアル・カフェは、コーヒーのアロマ、手製のデザートの香りであふれている。しかし、やっと開店したものの、お客が入らない。そこで妹チャンアルが、カフェで物々交換を始めるアイデアを思いつく。様々な物が持ち込まれ、そして次のオーナーのもとへと去っていく。やがて物々交換はドゥアル・カフェの一番の魅力となっていく。そして物々交換がきっかけで出会った人たちが、心を通わせていく。
ある日、一人の男性がお店にやって来る。彼は世界35都市で集めたという35個の石鹸を持って来て、何か特別なものと交換したいという。以後、カフェに来る度に語られるそれらの石鹸のエキゾチックな物語にドゥアルの心は魅せられていく。そして、物々交換をきっかけに、姉妹の価値観が変わっていく。本当に大切なものは?台北を舞台に展開するオシャレ感覚溢れるカフェ・ストーリー。
上映日 | 2020年12月13日 18:00 |
---|---|
原題 | 第36個故事 |
制作国 | 2010年 / 台湾 / 81分 |
監督 | シアオ・ヤーチュアン(蕭雅全) |
制作 | BIT プロダクション |
配給 | ユナイテッドピープル |
[上映日]
開催日 | 12月6日,13日 |
---|---|
時間 | 開場 17:30 スタート 18:00 |
料金 | 前売鑑賞券¥1,800-(税込) (前日までの要予約) ※1ドリンクとおつまみ付き。 ※全席自由席のため、席の指定はできかねます。 |
会場 | 錢屋カフヱー |
要予約 | 人数制限がございますのでお早目のご予約をお勧め致します。 |
ご予約申し込みフォーム
ご予約申し込みはこちらよりどうぞ。
申し込み確認後、予約状況を確認したのちに再度ご予約確定メールを送信致します。
お申し込み時の予約状況で、お席のご用意ができない可能性もありますので、ご了承ください。
予約が取れない場合もその旨メールにて送信致しますので、ご確認ください。