ここには、ちょっと変わっためがね店があります。
月に一遍だけ、店をひらく。
「この眼鏡は、似合いませんね。」
お客様に対して、ちゃんと“ほんとう”のことを言う。
その代わり、必ずお客様にふさわしい眼鏡を提案する。
既存のフレームだけでなく、
ビスポークで一からデザインを起こし、
1mm単位でお客様に似合う形をつくり込んでいく。
一度つくった眼鏡は、
いつであろうと責任をもってメンテナンスする。
ちょっとしたことを、ちゃんとやる。
錢屋めがねは、出会った人の日々を
心地よく満たす眼鏡をとおして、
この街に、最高の「普通」を届けていきます。
めがねが似合わない人はいない。
まだ、出会っていないだけ。
内容 : 眼鏡の販売・オーダー、調整、お渡し
※持ち込みの眼鏡でも可。ただし眼鏡によってはご対応不可の場合も有。
運営:めがね舎ストライク
===================
日時:2022年7月8日(金)~10日(日) 12:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで。
場所:錢屋ギャラリー(大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋カフヱー入ってすぐ右)